使い方に合わせた3つの基本プラン
期間 | 「お試し」プラン | 「メイン」プラン | 「プレミアム」プラン |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,980円(初月限定) | 9,800円 | 19800円 |
3ヶ月 | - | 29800円 | 59800円 |
6ヶ月 | - | 54980円 | 98000円 |
1年 | - | 98000円 | 198000円 |
レポート数/月 | 1レポート | 3レポート | 10レポート |
電話(ZOOM)相談 | × | ◯(1回) | ◎(3回) |
書き方の手順書 | ◯ | ◯ | ◯ |
レポート課題の解説書作成 | ◯ | ◯ | ◯ |
「AIライティング」講座 | × | ◯ | ◯ |
まるっと「校正・校閲」 | × | ◯(2000文字) | ◎(5000文字) |
大学レポートの書き方指導し放題「青ペン先生」の5つのサービス
「5つのサービス」をすべて月額の範囲内でお受け頂くことができます!
その1 "大学生版" 赤ペン先生(レポート添削)
Wordのコメント機能を使った添削であなたのレポートを添削!
「どの部分をどう直せばよいか」がはっきりと分かるので簡単にレポートが書けるように!
その2 レポートの書き方が分かるオリジナルの「手順書」や「解説書」付き
添削だけで足りない情報は「レポートをどう書けば良いか」が数ステップで分かる「手順書」や、レポートで問われている知識の"レポート課題の解説書"をオリジナルで作成します!
その3 基礎から学べるChatGPTを使った「レポート書き方」講座
これからの社会ではChatGPTをはじめとするAIを使いこなすことが求められます。レポート課題はAIのうまい使い方を身につけるチャンスでもあります。ご自身が課されたレポート課題を元に、AIを使ってリサーチ・レポートの構成・校正校閲などの執筆効率を高める方法をお教えするオリジナル講座です。
社会に出た後も活かせるスキルを「青ペン先生」で身につけよう!
※大学のルールの範囲内でAIを使ってレポートを書き上げる方法を教える講座です。盗用・剽窃に当たる行為は一切教えませんので、予めご了承ください。
その4 レポート相談の「お電話(ZOOM)窓口」
お電話やZOOMでレポートの書き方の指導を受けられます。どうしても書き方が分からない場合や先生とのコミュニケーションに困っている場合などでも安心のオプションです。
その5 まるっと「校閲・校正」
高い評価を受けたい場合、校閲・校正もご利用いただけます!
文章の仕上げもプレコンが万全サポート。
ちょっと困った時のためのオプション
オプション名 | 金額 | 説明 |
---|---|---|
追いレポート | 5500円/レポート | 上限レポート数に達した際にレポート数を追加できるオプションです。 |
ZOOM相談 | 7500円/1時間 | ZOOMでレポートの書き方やお困り事を相談できるオプションです。 |
まるっと校正・校閲 | 5500円/1レポート ※5000文字まで | 完成したレポートの内容確認と文法的な誤りや誤字脱字を修正するオプションです。 ※代行・代筆サービスは一切いたしませんのでご了承ください。 |
その他特殊コース
コース名 | 金額 | 説明 |
---|---|---|
卒論コース | 129800円(卒業まで) | 卒論を完成させ、口頭試問を通過し、ご卒業まで責任を持って「青ペン先生」させていただくプランです! 毎年多くの学生さんのご卒業を見送らせていただいているコースです。 ※毎年夏以後、コース入会者が増えております。コース上限がありますのでお早めにお問い合わせください。 |
MBAコース | 39,800円/月 ※月5レポートまで指導可能 | MBAのお客様も多く当サービスを利用しており、「青ペン先生」にはノウハウが豊富にございます。 しっかりと経営学を学びつつ、効率よくレポートを書いていくためのサポートを豊富にさせていただきます。ぜひ1度お問い合わせくださいませ。 |
通信制大学丸ごとプラン | 29800円/月 ※月5レポートまで指導可能 | 孤独な学習になりがちな通信制大学の学生さんを応援するためにオリジナルのコースを新設しました。 レポートの書き方はもちろん、戦略的に単位を取っていく方法まで具体的に指導いたします。ぜひ1度お問い合わせくださいませ。 |